✓近所の東京個別指導学院に通うか検討している
✓東京個別指導学院の口コミ・評判が気になる
✓ネットで『やめたほうがいい』という情報を見て不安になっている
東京個別指導学院に通うのはやめたほうがいいって本当なの?
確かに、質の低い教室も存在することは事実です。しかし、通常の運営をされている教室であれば、オススメできる個別指導塾の一つですよ!
東京個別指導学院は、教育大手企業であるベネッセ傘下の個別指導塾。
TKGという愛称でも呼ばれ、全国で266教室運営されている(2024年5月現在)大手の個別指導塾の一つです。
しかし、ネット上では、東京個別指導学院は「やばい」「やめたほうがいい」という声も見かける機会も残念ながらあります。
そこで本記事では、
に対する明確な解答を元に、自分の子どもに最適な教育環境を選ぶために具体的に何をしたらいいかをお伝えして参ります。
- 現役教育者
- 個別指導塾/講師 5年
- 集団塾運営/講師 4年
- 個別指導塾経営/運営 6年
- オンライン塾経営 3年目(現在)
東京個別指導学院で5年間アルバイト講師をし、その後も教育業界に従事。アルバイト講師、塾経営者の両面の視点から、率直な意見を発信していきます。
結論から申し上げると、
正確には、
運営レベルの低い教室の場合、通うのをやめたほうがいい
が正しい表現になります。
東京個別指導学院は、教育大手企業であるベネッセの傘下であり、生徒の成績を上げるノウハウを大量に蓄積している非常に優秀な個別指導塾です。
塾選びの際に正しいポイントを確認しておくことが、お子様の成績向上、ひいては受験合格への第一歩となります。
ホームページでは知れない情報も含めてまとめてますので、目次を参照しながら、是非最後までご確認くださいね。
最後には、東京個別指導学院への入塾を判断する際に確認すべき”超具体的”5つのポイントもお伝えしていきます。是非最適な塾選びのお供にご活用ください。
では、早速見ていきましょう。
個別指導塾の良し悪しはネットの文字情報だけでは不十分です。必ず、実際に近所の教室へ学習相談、体験授業を行い、最終判断してくださいね。
\ 東京個別指導学院へのリアルな口コミで失敗しない塾探しを /
東京個別指導学院はやめたほうがいいという評判が出てしまう3つの理由
まず、そもそもなぜ東京個別指導学院はやめたほうがいいという評判が出てしまうのか?
理由を大きく3つに分けると、
- 塾の満足度は「システム」よりも「人」による影響が大きいから
- 全国全てのアルバイト講師がプロ意識を持って働いているわけではないから
- 全国全ての教室長が社会人としての能力を備えているわけではないから
学生時代、東京個別指導学院でリーダー講師としてアルバイトを5年間勤めてきた経験のある私だからこそ、ハッキリと言い切れます。
1つずつ解説しますね。
①塾の満足度は「システム」よりも「人」による影響が大きいから
「教育」というサービスは、人と人との関わり合い。
「システム面」よりも関わる「人」によって満足度が決まる
という特性があることが、東京個別指導学院はやめたほうがいい、やばいという評判に繋がってしまう大きな理由です。
東京個別指導学院の口コミや評判に出てくる要素は、
- 先生が親身に見てくれる
- 分かりやすい
- 教室長からの連絡がこまめにある
のように、教室責任者や講師個々の力量による要素が大きく、
- AIが過去の単元に遡ってくれるから、安心!
のようなシステム面に関する口コミは、講師や教室長に対する口コミと比較すると圧倒的に少数です。
「人」という不確定な要素が評価の大半を占める個別指導塾だからこそ、「やめたほうがいい」「やばい」という口コミが一定数出てしまうことは仕方のないことともいえます。
②全国全てのアルバイト講師がプロ意識を持って働いているわけではないから
東京個別指導学院はやめたほうがいいという評判が出てしまう理由の2つ目については、
東京個別指導学院の講師全員がプロ意識を持って働いているわけではない
ということです。
プロ意識の足りない講師の指導を受けてしまって残念な思いをされたお子様からは、「やめたほうがいい」という意見が出てしまっています。
東京個別指導学院は、1つの教室につき正社員1~2名が教室全体を管理し、授業は大学生のアルバイト講師が行う運営体制となっています。
アルバイト講師には、大学生や社会人、フリーターと、様々な状況の人がおります。東京個別指導学院のアルバイトだけで生計を立てている人は、まずいないでしょう。
となると、プロ意識を持って働いている人もいれば、そうでない人も当然ながら出てきます。
一部の熱意の足りないアルバイト講師のせいで、東京個別指導学院全体の評価が落ちてしまうことは非常に残念なことですね。
東京個別指導学院は全国266教室(2024年5月現在)を展開しているため、各教室に1人良くない講師が存在するだけで、悪い口コミが合計で266件も発生してしまいます。
やめたほうがいいという要素は確かにあった(私のアルバイト時代の話)
私がアルバイトしていたころは、以下のような講師もいました。
詳細が気になる方は【クリック】
- 授業中に雑談ばかりする講師
- 授業後に報告書を適当に書いて帰ってしまう講師
- 授業の準備や教材の確認をしないで授業に臨む講師
- 生徒によって態度を変えたり、無関心だったりする講師
- 質問に答えられなかったり、間違った答えを教えたりする講師
もちろん、全てのアルバイト講師が良くなかったわけではありません。
私自身は、生徒と真剣に向き合って授業を行っていましたし、同じように頑張っている講師が9割以上でした。
しかし、残念ながら、一部の講師の質や態度が低いことで、生徒や保護者からの信頼や満足度が下がってしまうことは否めません。
どんなに良い校舎にも1人はハズレ講師が存在していると思っておきましょう。
③全国全ての教室長が社会人としての能力を備えているわけではないから
東京個別指導学院はやめたほうがいいという評判が出てしまう理由の3つ目については、
東京個別指導学院の教室長全員が社会人としての教養があるわけではない
ということです。
教室の責任者である教室長の対応に不信感を感じ、残念な思いをされた保護者様からは「やめたほうがいい」という意見が出てしまっています。
教室長という働き方は、非常に特殊です。
正社員が教室に1名しかいない状況で仕事を行うため、手探りで覚えていかなければならないことも多く、個人の力量差が生まれやすい環境になりがちです。
そのため、社会人としての基礎力が身につかないまま年数を重ねてしまっている教室長も少なからず存在します。
- 電話対応
- 身だしなみ
- 言葉遣い
- 論理的に伝える力
- 謙虚な姿勢
特に塾業界では、アルバイト講師の経験を経て、そのまま同じ個別指導塾の正社員になるパターンもあります。就職活動すら殆どしていない人も少数ながら存在するということです。
やめたほうがいいという要素は確かにあった(私のアルバイト時代の話)
詳細が気になる方は【クリック】
私が東京個別指導学院でアルバイトをしていた頃は、5年間で計5人の正社員の方が教室長として着任しましたが、仕事のできる方は5人中2人だけでした。
面談をすっぽかし、アルバイト講師任せ。理由は分かりませんが、半年ほどでいなくなりました。
講師へのセクハラで解雇。
凄腕のエリアマネージャー。何でもテキパキこなし、社会人として尊敬できる方でした。
運営管理能力が低く、トラブルやクレーム対応の殆どをアルバイト講師で行っていました。
アルバイト講師の育成に尽力してくれていて、頼もしかった記憶があります。
正社員だから良い、アルバイト講師だから良くない、というわけではなく、社員である教室長にも明確な当たりハズレが存在します。
やめたほうがいいという要素が出てしまうのは、大手個別指導塾では仕方のないこと
校舎数を増やせば増やすほど、やめたほうがいい、やばい、という情報が出てしまうのは大手の個別指導塾の宿命ともいえます。
例えば、個人経営の個別指導塾であれば、
東京個別指導学院の場合、
インターネットに拡散されるときは、
「東京個別指導学院 ○○校 やめたほうがいい」
ではなく
「東京個別指導学院 やめたほうがいい」
という情報として広まってしまいます。
インターネットの情報を鵜呑みにしてしまうことは、事実とは異なる場合があるということです。あくまで参考程度に留めておきましょう。
東京個別指導学院が現在取り組んでいる対策について
2024年現在、東京個別指導学院は3つの校舎の統合を経て、266教室全てを「直営」教室としました。
- 直営:会社が自ら教室を運営すること
- フランチャイズ:他の人が会社の名前を使って運営すること
今までは、東京個別指導学院という看板だけを貸して、プロでない人が運営している教室も実は存在していました。
フランチャイズ教室は、良くも悪くも教室オーナーの腕次第となります。全てを直営教室化することは、悪い評判を減らす非常に有効な手段です。
やめたほうがいい、やばい、という評判を減らすべく、東京個別指導学院が実際に対策に乗り出していることは非常に良い事実だと私は思います!
東京個別指導学院はやめたほうがいい?実際の口コミ・評判について
ここまでは私の考えと実体験をもとに、東京個別指導学院はやめたほうがいいという評判が出てしまう3つの理由についてお伝えしました。
ですが、私の意見もあくまで1人の人間の意見です。
そのため、実際に東京個別指導学院に通ったことがあるお子様や保護者様、アルバイト講師などから寄せられた口コミ・評判の中から代表的なものも紹介しておきます。
塾選びは、子どもの将来に大きな影響を与える重要な決断だからこそ、実際に生じている評判や口コミも見ていきましょう。
やめたほうがいいという口コミ・評判(お客様)
【授業の質が悪い】
授業は恐ろしいくらい理解できなかった。クラスメイトに聞いた方がわかりやすい。 最初に5人くらいの先生の授業を受けて選ばせてくれたが、その5人くらいの先生でわかりやすさに違いはなかった。
引用元:https://www.jyuku-search.com/blist/27.html?target=1&page=3
【集中できない環境】
自習室がとてもうるさく、生徒は全員イヤホンなしに勉強できない。 講師室の真横に自習室があり、仕切りが天井までないため講師たちの私語が丸聞こえ。
引用元:https://www.jyuku-search.com/blist/27.html?target=1&page=2
【教室長の質が悪い】
個別指導塾なのに、塾側と生徒の関係や連携・受験の情報の共有がほとんどなっていません。 基本的に面談も進路相談も受験の情報も自分から聞かないと何も貰えません。
引用元:https://www.jyuku-search.com/blist/27.html?target=1&page=3
マイナスの口コミに関しては、やはり講師や教室長の運営レベルに対する内容が殆どです。
やめたほうがいいという口コミ・評判(アルバイト講師)
東京個別指導学院はやめたほうがいいという口コミの中には、「アルバイト講師をやるのをやめたほうがいい」という意見もありました。
アルバイト講師からの口コミも見たい方は【クリック】
【教室長の力量不足】
普通なら社員(教室長など)の仕事をほぼバイトに任せっきりで授業外の労働は全て最低賃金。
引用元:https://minhyo.jp/tokyokobetusidougakuin-baito?page=3
【教室長のスケジュール管理能力が低い】
生徒が先生を選ぶシステムだと教室長は生徒に説明するかもしれませんが、教室長がまだ生徒を持てそうなバイトにひたすら生徒を押し付けまくるだけです。
引用元:https://minhyo.jp/tokyokobetusidougakuin-baito?page=3
【担当制度の弊害】
やめようとすると、後任の講師を決めてからやめるようにと言われます。しかし、生徒が納得する講師を見つけるまでいろんな講師を試す必要があり、時間がかかります。担当が増えれば増えるほどやめにくくなる、人気があって生徒思いな人ほど地獄をみるわけですね。
引用元:https://minhyo.jp/tokyokobetusidougakuin-baito?page=3
東京個別指導学院でアルバイト経験のある身としては、納得できる要素も非常に多いです。自己成長を糧に楽しめるか、不満を感じるか、は人によって分かれるところではありますね。
通ったほうがいいという口コミ・評判
一方で、東京個別指導学院に通塾して満足されている方も、勿論多く存在します。
【相性の良い講師に出会える】
先生との距離が近く、勉強のことは勿論、休憩時間に私生活のことも話したりしたので、勉強で詰まったときにはすぐに相談できる環境でした。自分に合った先生と出会えたことが一番良かった点だと思います。
引用元:https://www.jyuku-search.com/blist/27.html?target=1&page=6
【指導の質が高い】
色々なタイプのスペシャリストが講師なので、指導以外にも色々な勉強法や、自分の学習や受験までのエピソードを沢山聞かせてくれるので、とてもありがたい。悪いところは、無し。
引用元:https://www.jyuku-search.com/blist/27.html?target=1&page=3
【専用の学習計画を立ててくれる】
以前通っていた塾の教材を使わせてくれた。予習をメインにし、過去のわからない問題もやってくれるよう、こちらの希望通りにしてくれた。悪い点はなし。
引用元:https://www.jyuku-search.com/blist/27.html?target=1
システムは十分に優れているため、運営する人さえ良ければ満足度高く通塾できることは間違いないです。
以上のように、東京個別指導学院に対する口コミ・評判は様々です。
しかし、共通して言えることは、「人」の要素が大きく影響しているということ。
特に、「講師」と「教室長」の質や態度が満足度を左右しています。
\ 実際に校舎に行き、人を適正に判断! /
東京個別指導学院を検討する際に確認すべきポイント5選
東京個別指導学院には、他の塾にはない優れた特徴が沢山あります。
東京個別指導学院がホームページで大きくアピールしている要素は、主に5つ。
- 相性の良い講師を選べる
- 専用の学習計画を立ててくれる
- 予約なしで自習室を使用できる
- 授業の振替を当日でもできる
- 進路指導の質が高い
上記5点が、東京個別指導学院を検討する際に確認すべきポイントにもなります。
悪い口コミに挙げられているような経験を事前に回避するための個別指導塾選びの鉄則は、
具体的な方法としては、学習相談と体験授業の利用です。
ホームページを見て魅力に感じた点の実際の運営状況を質問
お子様が気に入るかどうかの確認
2~3社を比較して、保護者様・お子様自身に合う教室を見極める
実際の運営状況の質問の仕方と合わせて、1つずつ解説しますね。
①相性の良い講師を選べるか
東京個別指導学院では、3~4人の講師の授業を受けた上で、相性の良い講師を選べます。
相性の良い講師を選べると、
- 授業が楽しくなる!
- 学習意欲が上がる!!
- 学習効果も上がる!!!
莫大なメリットがあります。
他の個別指導塾の場合、講師数に余裕がなく、スケジュールの空いている講師をとにかくマッチングさせざるを得ない場合も多いです。
東京個別指導学院の講師は、お子様にシビアに順位をつけられるため、講師も気合入れて授業する傾向にあります。
入学後は別の講師も何人か試してから担当を決めることはできますか?
と聞いてみましょう。
人気の講師の枠は埋まってしまう可能性もあるため、体験授業の講師を気に入ったのであれば
今日担当してくださった講師の方に担当をお願いすることはできますか?
と確認して、早めに担当講師を決定させるようにしましょう!
※講師の在籍状況に関して、歯切れの悪い返答しか返ってこない場合は、その教室での入塾はやめたほうがよいです。
②専用の学習計画を作成してくれるか
東京個別指導学院では、生徒一人ひとりに合わせた専用の学習計画を立ててくれます。
個別に学習計画を立ててもらえることで
- 現状と目標の差が明確になる!
- 迷わず学習を進めることができる!
- 特別感があり、モチベーションも上がる!
テストの得点アップや受験合格という結果に繋がりやすくなります。
アルバイト講師にとって、一人ひとりに合わせて1から学習計画を立てることは非常に大変な作業です。
しかし、ベネッセ傘下の東京個別指導学院のシステムがあることで、短時間でカスタマイズできる環境があることは、明確な強みと言えるでしょう。
保護者様にとっては、自分の子どものことだけを考えてカリキュラムを作成してくれることは、非常に安心感に繋がりますよね。
実際に使用している学習計画表(で個人情報を伏せたもの)をお見せいただくことは可能ですか?
と聞いてみましょう。
※質問した際に、提示される学習計画表が存在しない場合は、システムを上手く活用できてません。その教室での入塾はやめたほうがよいです。
③予約なしで自習室を使用できるか
東京個別指導学院では、教室が開いている時間であれば予約なしで自習室を使用できます。
自習室を使用できるメリットは計り知れず、
- 余計な誘惑物がなく、集中できる!
- 教室内にある教材や参考書を自由に使える!
- 講師に質問や相談ができる!
家では集中できない、というお子様も、自習室でなら集中できる、という場合がほとんど。
自習室は、学習習慣付けや成績向上に大きく貢献するため、使わないと損とすら言えます。
自習室の様子を見させていただいてもよいでしょうか?
と聞いて、通塾予定の教室の自習室の様子を見ておきましょう。
※自習室利用の優先度が高いご家庭様において、自習室が想像より狭かったり、騒がしかったりする場合は、その教室での入塾はやめたほうがよいです。
④授業の振替を当日でもできるか
講師数に余裕のある東京個別指導学院だからこそできるサービスなので、部活で忙しいお子様には非常に嬉しい内容ですね。
振替制度の恩恵を受けやすいご家庭の特徴としましては、
- 家庭の事情で予定が変わりやすい
- 病気や怪我などで継続して塾に行きにくい
- 学校行事や部活動などで急遽帰宅が遅れることが多い
毎回振替することはおすすめできませんが、いざというときに振替ができる、という状況であるだけでも安心感に繋がります。
ただし、教室によっては以下のような条件があるため注意です。
- 授業の振替は、原則として同じ月内に行うこと
- 週1回の受講の場合は、振替は同月内で1回までとすること
- 授業の振替の際は、スケジュール優先(担当講師以外での授業)とすること
授業回数は、お子様の成績向上に直結する大事な要素。
東京個別指導学院であれば、他の個別指導塾よりも受講回数を担保できる可能性が高まるため、予定が変わりやすいご家庭には特におすすめできる要素になりますね。
授業の振替は当日でも大丈夫なのですか?
と聞いて、通塾予定の教室の振替制度を確認しておきましょう。
※そもそも当日振替を可能としている個別指導塾は少ないため、万が一『当日だと難しい』という返答をされた場合でも、その他の要素で納得できれば東京個別指導学院へ入塾を決めるのはアリです。
⑤進路指導の質が高いか
東京個別指導学院はベネッセ傘下の個別指導塾です。
そのため、保有している受験データの量は、全国の個別指導塾の中でも群を抜いています。
ただし、豊富な情報を元に進路指導をするのは、あくまでも人(教室長)という点に注意しましょう。
志望校がまだ漠然としていて、どのように決めたらいいか迷っています。
と相談してみましょう。
※模試のデータや各学校の偏差値表のような資料もなく、漠然とした話しか出てこない場合は、教室長の力量不足。その教室での入塾はやめたほうがよいです。
- 相性の良い講師を選べるか
- 専用の学習計画を立ててくれるか
- 予約なしで自習室を使用できるか
- 授業の振替を当日でもできるか
- 進路指導の質が高いか
上記5点を適切に運営できているか、入塾前に確実に確認しておきましょう。
- 原則、無料
- 教室長や講師と直接話して、塾の雰囲気を感じることができる
- 体験授業を受けることで、相性や質を確かめることができる
- お子様に合った学習方法を提案してもらうことができる
実際の校舎や人の雰囲気は、ネットでいくら調べても得られない情報です。
入塾を決めてから、
こんなはずじゃなかった・・
とならないように、東京個別指導学院を検討する際には、必ず学習相談と体験授業を受けてみてくださいね。
まとめ~東京個別指導学院の学習相談と体験授業で最終判断しましょう ~
今回は、東京個別指導学院について、やめたほうがいいという評判や口コミ、確認すべきポイントについてお話ししました。
以下、まとめです。
- やめたほうがいいという意見の理由の大半は「人」
- ホームページをみて、魅力を感じた点について学習相談時に確認
- 体験授業も必ず受けて、お子様が気に入るか確認
検討から入塾までの流れ
ホームページを見て魅力に感じた点の実際の運営状況を質問
お子様が気に入るかどうかの確認
2~3社を比較して、保護者様・お子様自身に合う教室を見極める
お子様に最適な教育環境を選ぶためには、ネットの記事だけを鵜呑みにするのではなく、必ず教室に足を運んでみる必要があります。
良い講師の担当枠はドンドン埋まっていってしまうのも個別指導塾の特徴の一つ。
無料の学習相談と体験授業に参加して、通いたい教室で良い講師、教室長に出会ってくださいね。
\ 他塾もまとめて資料請求したい /
\ もっと詳しく知りたい方はコチラ /
それでももし、既存の塾だと合わない、となった時はご相談ください。
私自身は、塾でもできない部分をサポートするための指導を完全マンツーマン/オンライン形式で実施しておりますので、既存の塾や家庭教師でも補えない部分のフォローもお受けしております。
お子様に適した学習環境は必ず見つかります。
お子様が楽しんで学習できる環境に身を置けることを、私も願っています!
コメント